
下田街道とは
三島宿(静岡県三島市)で東海道から分かれ、伊豆半島を縦断、韮山、伊豆長岡、大仁、湯ヶ島を経て天城峠を越え下田に至る街道。
下田は古くからの港町。川端康成の「伊豆の踊り子」、ペリー来航による開国の道としても有名です。
現在の国道414号線にほぼ相当する道で、修善寺をはじめ温泉地を多く通ります。
ここがおススメ♪ 下田街道
下田街道のお勧め情報をお寄せください!
ここが難点! 下田街道
下田街道の難点情報をお寄せください!
下田街道のルートと歩き方
下田街道のルート(通過する宿場・自治体)
宿場 | 交通 | 自治体 | |
---|---|---|---|
三島 | JR東海道本線・三島駅 | 静岡県三島市 | |
1 | 原木 | 伊豆箱根鉄道駿豆線・原木駅 | 静岡県伊豆の国市 |
2 | 大仁 | 伊豆箱根鉄道駿豆線・大仁駅 | 静岡県伊豆の国市 |
3 | 湯ヶ島 | 静岡県伊豆市 | |
4 | 梨本 | 静岡県河津町 | |
5 | 茅原野 | 静岡県下田市 | |
6 | 箕作 | 伊豆急行線・稲梓駅 | 静岡県下田市 |
下田 | 伊豆急行線・伊豆急下田駅 | 静岡県下田市 |
下田街道の歩き方
ただいま作成中です
注意の必要な箇所
天城峠
- ルートとスケジュールをしっかり計画してください。
下田街道のおすすめ情報
下田街道を歩く上でお勧めの情報をお寄せください!
下田街道のイベント情報
下田街道沿いのイベント情報をお寄せください!
下田街道について調べる
下田街道の資料
静岡県教育委員会文化課 編集「静岡県歴史の道 下田街道」 静岡県教育委員会文化課 (1995.09)【絶版 古書店等でお探しください】
下田街道に関するサイト・関連情報
ただいま作成中です
下田街道と関連する街道
下田街道・東浦路
下田街道に関する投稿
該当の投稿はありません。
この項目に関する情報をお寄せください!
このページ内に掲載したい、見どころ・歩き方・資料などの情報、通行止めや期間限定情報、歩いた感想などは、下のコメント欄にご記入ください。
街道歩きの情報収集、交流の場に「散歩かふぇ ちゃらぽこ」
散歩やまち歩きをテーマにした、東京都中野区のカフェ(東京メトロ丸ノ内線・東高円寺駅徒歩5分)。街道ウォーカーさんが集まり、街道を歩くイベントや交流会などを開催しています。普段は普通のカフェで、コーヒーを飲んだりお食事したりしながら店内に所蔵している街道の本をご覧いただけます。歩く人にはきっと楽しい店ですので、ぜひお立ち寄りください!