東海道最大の難所!箱根八里を、どう越える?
2023年6月19日
「箱根の山は天下の険」とうたわれた、箱根八里。八里というのは一里おおよそ4kmとして約32kmということで、小田原宿~箱根宿~三島宿の3宿の間の距離です。 現在では小田原から西も箱根湯本まで電車が走っており、湯本から三島 […]
川越街道【東京都・埼玉県】
2022年11月30日
江戸から板橋・平尾追分で中山道と離れ、白子、膝折、大和田、大井を経て川越に至る、中山道の脇往還。現在の国道254号の一部にほぼ重なる道筋。ゴールの川越はレトロな「小江戸」として有名な観光地です。
布田五宿(国領・下布田・上布田・下石原・上石原)【甲州街道】
2022年9月21日
江戸・日本橋から4番目~8番目の5つの宿場。約2キロほどの区間に、数百メートル間隔で5つの小さな宿場があり、複数の宿場がひとつの宿場として機能する「合宿」として、5宿が数日おきに役を果たしていました。